ロウレイズのティーボール

ロウレイズのティーボール ロウレイズというメーカーのティーボウルでコーヒーを頂きます。ティーボウル、一時期、探しまくったことがあります。



 はるか昔、ヨーロッパでは磁器がつくれなかったため、中国から磁器を輸入しておりました。中国から輸入したということは、「お茶碗」だったんです、つまり把手がなかった。時が経ち、お茶碗を持つとあんまりにも熱いんでヨーロッパ人は把手をつけることにしたんです。つまりティーボウルって、はるか昔に作られた物なのです。アンティークなんです。よってお値段も高い。



 ティーボウル、ある日(まだ30代前半だったなぁ・・・)、骨董市に行くと、売っていました。案の定、お値段もウン万円。それでも買おうかなぁと思っていると、骨董屋の主人に「これにお茶を淹れたら、まず割れちゃうだろねぇ、古いもん、観賞用だよ、観賞用・・・」っていわれて僕のティーボウル熱は冷めました。


 ところで、

 ロウレイズのティーボールマサ・サイキョウさんからもらったコメントの「バロム1」、懐かしくなって、検索しちゃいました。


原作:さいとう・たかお!


製作:平山亨、仮面ライダーと一緒だ!!


スーツアクター:大野剣友会!!! ここまで一緒とはicon08



 知らなかったなぁ、ストーリーとかは何となく覚えているけど、もう一度みてみたいなぁ・・・




 



同じカテゴリー(cocoパパ グルメ)の記事
グルメなコドモ
グルメなコドモ(2011-04-03 12:21)

お寿司を握ったど!
お寿司を握ったど!(2010-02-28 23:03)

一保堂 いり番茶
一保堂 いり番茶(2010-01-13 22:15)

この記事へのコメント
cocoパパさん、僕のブログの「出てきない、ヒーローズ!」のカテゴリーの中にさいとうたかおの書いたバロム1UPしてありますよ!よかったら、覗いてみて下さい。
(^^)v
Posted by マサ・サイキョウ at 2006年10月26日 09:20
マサ・サイキョウさんへ
「出てきない、ヒーローズ!」、cocoブラとみました。ふたりでハマりそう。バロム1の顔、ホントにゴルゴだね。バロム1、いまパソコンで読めるんだね。cocoパパをクリックすると読めるようにリンクしてみました。
「超神ネイガー」もスゴ過ぎ、主題歌をアニキィが歌ってるんだ!!!ミラーマンなんかも懐かしいね。
 なんか文章がまとまんなくなっちゃったけど、深みにハマっていくなぁ~。
Posted by cocoパパ at 2006年10月26日 10:18
はまって、はまって!一緒にはまりましょう(^^)v
Posted by マサ・サイキョウ at 2006年10月26日 12:04
 とことんまで逝きましょう。
Posted by cocoパパ at 2006年10月26日 12:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ロウレイズのティーボール
    コメント(4)