『仮面ライダー研究』からはじまったブログ・・・ これからは仕事のこともぼちぼち書いていこうかな♪
午前中、磐田市の豊岡地区で行われたイベント、「ふれあい広場」に行ってきました。実はこの写真の後ろの白い建物が僕の職場です。自分のこどもたちに、自分の働いているところをすこしでも知ってもらいたく、ノンキな仕事ぶりで、たいしたことはないのですが、親の背をみて育ってもらいたいという気持ちがあり、一緒に行きました。
わたがしと風船をもらって、貰ってっていうとちょっと違いまして、赤い羽根の募金箱が各ブースに置いてあって、そこに寄付金を入れるようになっていました。
機関車にも乗ってご満悦です (^o^)
その他にも、フランクフルトやクレープなどの模擬店、広瀬保育園のマーチングバンド、バザー、福祉機器の展示・・・etc たくさんのイベントが目白押しでした。来場者も多く、駐車場もすぐにいっぱいになり、僕たちはかなり離れたところにクルマをとめなくてはならないほどでした。
職場だけは、こんなショッカーのいない平和なところであってもらいたいです。
(^o^)/ イ~~~~~~!