ふれあい広場

ふれあい広場 午前中、磐田市の豊岡地区で行われたイベント、「ふれあい広場」に行ってきました。実はこの写真の後ろの白い建物が僕の職場です。自分のこどもたちに、自分の働いているところをすこしでも知ってもらいたく、ノンキな仕事ぶりで、たいしたことはないのですが、親の背をみて育ってもらいたいという気持ちがあり、一緒に行きました。



 





 ふれあい広場ふれあい広場


 わたがしと風船をもらって、貰ってっていうとちょっと違いまして、赤い羽根の募金箱が各ブースに置いてあって、そこに寄付金を入れるようになっていました。


    機関車にも乗ってご満悦です (^o^)



  その他にも、フランクフルトやクレープなどの模擬店、広瀬保育園のマーチングバンド、バザー、福祉機器の展示・・・etc たくさんのイベントが目白押しでした。来場者も多く、駐車場もすぐにいっぱいになり、僕たちはかなり離れたところにクルマをとめなくてはならないほどでした。

ふれあい広場 職場だけは、こんなショッカーのいない平和なところであってもらいたいです。



     (^o^)/ イ~~~~~~! 



この記事へのコメント
コメントありがとうございます。今新しいパソコンを頼んできました。明後日にはアジトに設置する予定です。新1号パソコンだ〜!
Posted by マサ・サイキョウ at 2006年11月13日 20:00
 購入から設置まで自前なんて・・・ ショッカーという組織は渋ちんなのか?ショッカーの会計ってどうなっているのだろう?経理のおじさんとか、お局様とかいるんだろうか?考えはじめると止まらないぞ、イ~~~ (ToT)/
Posted by cocoパパ at 2006年11月14日 17:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ふれあい広場
    コメント(2)