トヨタ 産業技術記念館

トヨタ 産業技術記念館 トヨタの「産業技術記念館」に行ってきました。レンガ造りのとても綺麗な建物でした。


 科学の原理が分かる「テクノランド」   「繊維機械館」 展示品をみていると自動車製造のノウハウが紡績機にあることが何となく分かりました。


 


トヨタ 産業技術記念館トヨタ 産業技術記念館




 トヨタ 産業技術記念館トヨタ 産業技術記念館「自動車館」には初代クラウンと初代カローラが展示してあり懐かしさを感じました。




 




  


 展示の最後には、日本初の自動車「AA型乗用車」のプラモデルや携帯ストラップをつくるコーナーがあり、とても楽しい時間を過ごせました。この後に「ノリタケの森」に行く予定だったんですが(「産業技術記念館」と「ノリタケの森」との共通券を割引があったので買ったんですけど・・・)時間がなくなってしまう程の充実度だったです。「ノリタケの森」には当日じゃなくても可とのことなので、また次回、行ってきます。トヨタ 産業技術記念館






 

 わたくし、スカイライダーの頃にはずいぶんと大きくなってましたのでライブで観ていなかったのですが・・・、びっくりしましたicon08 スカイライダーってこの方だったんですねicon08


 トヨタ 産業技術記念館トヨタ 産業技術記念館トヨタ 産業技術記念館






 



 トヨタ 産業技術記念館 


 ずっ~と、時代劇の人だとばかり思ってましたicon20


 (^o^)/イ~~~!



この記事へのコメント
私の感覚は、cocoパパさんとは逆で、村上弘明氏を見ると
スカイライダーに変身する人って感覚があります。
Posted by 坊さん at 2006年12月25日 20:50
坊さんさんへ
 ということは、村上弘明氏が「白い巨塔」の財前教授を演ったことがありますが、坊さんさんがそれを見るとopeシーンを「改造人間手術をしている!」と思ってしまう訳ですね。(^o^)/イ~~~!
Posted by cocoパパ at 2006年12月25日 21:27
もうお正月バージョンですね♪♪
私も、村上さんを見ると、「筑波弘だ!!」って思っちゃいます(^^ゞ
Posted by のつま at 2006年12月26日 09:48
僕は、日活ロマンポルノに出ているのを見て仮面ライダーが日活に・・・って思ったことがあります。(^^)v
Posted by マサ・サイキョウ at 2006年12月26日 14:08
のつまさんへ
 え!結構みんな知っている事実なんだ!ライブで見ておけばよかったなぁ・・・ (^o^)/イ~~~!

マサ・サイキョウさんへ
 え゛~~~~、ロマンポルノですかぁぁぁぁぁ!それは衝撃的ですねぇ!ちなみに僕は藤岡弘がテレビでベッドシーンをしているのをみたことがあります。ベッドの中で変身してもらいたいなぁ~、俺・・・ (^o^)/イ~~~! 
Posted by cocoパパ at 2006年12月26日 17:57
cocoパパ様、
お互い正月から仕事ですか?
頑張りましょう。
頑張ったあとにはキャバクラへGO.
Posted by うりぼー at 2006年12月27日 20:36
うりぼーさんへ
 お互い仕事ですかぁ・・・、それでは一緒にキャバクラへ (^o^)/GO~~~!
Posted by cocoパパ at 2006年12月29日 14:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
トヨタ 産業技術記念館
    コメント(7)