最近、ハマっていることがあるんです 
なんとなく暗いのですが、シールづくりなんです。

ナガサワ文具センター楽天市場店にて購入しました、
テプラ(9,429円)
録りだめしてあったCDの整理からはじめました。パソコンにつなげて使うんですけど・・・、


←最初は、あんまり面白くもないシールだったんですが、
徐々に、書体をかえたり、イラストをいれたり、面白くなりはじめ・・・→
今では、
仮面ライダーのシールまで

パソコンに取り込んだ写真までシールにできるんですね。
なんか
スゴイ
つぎはショッカーのシールをつくるぞぉぉお
(^o^)/イ~~~!
作ったらどんどんUPしてくださいね!期待大!ト~~~!
今のテプラっていろんなことできるんですね。
目からうろこです。
ゴミ屋時代、テプラで社員のネームプレートを作るのは事務員の仕事だったんですが、楽しいので僕が作っていたぐらいテプラ好きです!
最近のテプラはパソコンの画像も書けるんですか!
(´・ω・`){日本の技術ってスゴイ…‥。
マサ・サイキョウさんへ
MIKOTOのシールもつくっておきますね (^o^)/イ~~~!
ぎんぎんさんへ
楽天のレビューとかみて機能とかチェックしたつもりでしたけど、まさかここまでできるとは思わなかったですよ~、びっくり!しました。
ゴミ屋さんへ
ほんと、日本の技術ってスゴイ!僕は日本人ですけどスゴクないです・・・(笑)
コピーコントロールCD推進派「吉田美奈子」さんのCDが!(@Д@)
知っててチョイスされてたらナイスです!
「吉田美奈子」さんとフライング・ミミこと「小林泉美」さん。
表立って名前は出てこないんですが、お二人とも自分は好きですねぇ。
浜名湖周辺は「ネオ・ショッカー本部」があったせいか、
残党が多いですよねぇ(笑
(^o^)/イ~~~!
今日の正午から20分間だけこの前の写真公開します!
今度は見忘れないようにして下さいね!
寝てたらゴメンナサイ
オカモトさんへ
久しぶりに吉田美奈子を知っている人に会った~(笑) コピーコントロールCD推進派なのは知らなかったけど、ホント!、エイベックスから再販された「BELLS」のCDをみたらコピーコントロールCDだ!東京に住んでいたときにはライブがあると必ず行ってました。5年くらい前に浜松のアクトのすごく小さい部屋でライブがあったのを見にいって以来みてないので、久しぶりに生で歌声を聞きたいです。
以上、「パームストリート」が時々頭の中で流れるハマショッカーでした (^o^)/イ~~~!
ゴミ屋さんへ
見れるかなぁぁあ?楽しみにしてますよ、フッフッフッ・・・
お!気付いてもらえて良かったです!
只今公開中ですからね!
(人´3`*){お早めに〜!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる