
東京ではラジオ局がAMとFMを合わせると十数局あるので、面白い番組がたくさんあり、ラジオをBGM

代わりにしていたのですが、今は家が鉄筋コンクリートのためか、電波が入らなくて、ラジオを聞くという習慣が薄れていました

ところが最近、サイマル放送が静岡県内でも充実してきて、またよく聞くようになったのです

実は、

radikoをiPhoneのポケットWi-Fiにつなげると、関西の基地につながるらしく、大阪のラジオ番組を一時期聞いていた

のですが、身近な情報が欲しいですからね

今の方がイイですね

あとはFMHaroのサイマル放送(ジュビロの試合はされてますが)を熱望しております
