棗を
ポン太(いたくら)さんで買ったんです。
漆のものを買おうと思い、値段が張るのも覚悟をしていたですね
6,000円くらいからという値段をみて、ちょっと迷いました

なぜなら
プラスチック製なら
700円くらいなんですよね
さぁ、いったいどちらを買ったのでしょうか?
cocoパパさんの拘りからしてプラスチックは考えにくイ~!
絶対漆でしょっか~~~!(^^)v
マサ・サイキョウさんへ
正解は・・・と書こうと思ったんですけど、それじゃなんかつまないんで、こんどマサさんにお茶を点てる機会をつくって正解をみてもらうことにしましょう (^o^)/イ~~~!
それと連絡まってま~す。
cocoぱぱさん、お茶点てられるんですね!!
すごい!!私も、夫も少々たしなみます(*^_^*)
それにしても素敵な棗ですね~☆
konohaさんへ
konohaさん&のねじさんほど本格的(つまり先生に付いて)やったことがないのでお恥ずかしい限りで・・・ ^_^; 習ってみたい気もするんですが、そんなお金があったら子供の習い事に回そうといわれそうなんで、できません ^_^;
棗、褒めて頂いたので、ゴールドカード +1ポイント (^o^)/イ~~~!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる